岩見沢市議会議員、古石ひでさとのご紹介

9年前には初めて岩見沢市議会選挙に立候補させていただき、岩見沢市内の多くの方々からご支援を受け当選させていただきました。
私にとって初めての議員活動の経験ではありますが、常に皆様方のご意見を拝聴させていただき、できることから着実に実現してまいりました。
この度は北村、栗沢町と合併しましたことを踏まえて、各地域の歴史、特長を生かした「暖かい住み良い新岩見沢市」を目指して日夜努力してまいります。
政策目標
1 合併後の3市町村の発展
●スケールめりとを生かした街づくり
●均衡ある地域づくり
●合併後の更なる行政改革
2 少子高齢化時代の対応政策
●子供たちが安心して過ごせる教育改革
●高齢者が元気で生きがいの持てる施設整備
3 これからの農業者が希望の持てる地域農業
●品目横断的経営安定政策(農業支援センター)
●農地、水、環境保全向上対策
●道営経営体育成基盤整備事業
●地元農畜産物の地産地消のための岩見沢ブランド確立
4 岩見沢新駅舎の完成に伴う中心商店街の更なる発展
●核となる国立大学岩見沢校の活用
●駅舎周辺整備事業
●中心市街地でのコンパクトシティの確立
●駅北地域での再開発
5 幌向地域が岩見沢市の西の玄関口として誇れる街づくり
●北地域での住民の願いである多目的公園の早期実現
●幌向地域での道路、側溝整備、JR踏切拡幅工事
●排雪路線の延長